BLOG

手縫いで作るトートバッグS〔2日目〕ベージュ・ファスナーカスタム編

手縫いで作るトートバッグSは、口元にマグネットをつけるオプションはありますが、今回のお客様はファスナーをつけるオプションをご希望でしたので、

型紙を追加で作り、ファスナー周りを縫っていただきました。

2日目まずは、ファスナーの尻止め周りから

まずはファスナーの尻止め付近の革をぐるりと手縫い。

ファスナー身付け革とファスナーを貼り付けて、手縫いしていきます。

 

裏側にも革を当てます。

今日はここまで。次は立体にしていきます。

完成まであと2日

これはブルーのサンプルですが、完成の様子です。今回はファスナーが付くのでまた雰囲気がちがうと思います。

トートバッグSの様子はこちら

関連記事

  1. ゴースト/ターコイズブルーの経年変化〔約半年〕キーケースquattro編

  2. 名残惜しい店頭サンプル

  3. ふるさと納税でできる災害支援

  4. 7月の連休の手縫いで作る革小物ワークショップは!?

  5. 【プロダクト紹介】流行コンパクトな三つ折り財布”tino”…

  6. イタリア・ミラノ出張レポート/リネアペレ展示会編

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP