Loading

BLOG

雨の明治神宮と菖蒲園

あるきっかけから思いに引き寄せられるように梅雨らしい雨の明治神宮へ。

着いてから”御朱印帳”を持ってくるのを忘れた事に気づく・・・

明治神宮の参拝ももちろんのこと、湧き水もあるというので菖蒲園に寄ってみました。

南池という大きな池にはスレインでしょうか、とてもきれいでした。(写真では地味に見えますが・・・)

雨も強くなってきて幻想的。

たくさんの花菖蒲、これまた綺麗で思わず声をあげてしまいました。実はいままでちゃんと見たことがないのが恥ずかしいです。スッと真っすぐ立っててシュッとしてて白や紫、見とれてしまいました。

大雨が降っていたせいもあるかもしれないけど、人はほとんどいなくて、じっくり鑑賞できました。

都会のど真ん中とは思えない、田舎のような景色、ほんとうに美しい。

ちいさな森の木も雨で気持ちよさそう。緑がもりもりしています。

清正の井、ここから湧き水が出ていて、先ほどの南池、さらには春の小川の渋谷川にも合流していると、雨の中ご丁寧に、係のおじさんが説明してくれました。チョコレートの差し入れをしたくなってしまいました。

なんかここはパワースポットとしてテレビで紹介されて一時は5時間待ちとかネットをみて知りました。そもそもパワースポットはエネルギーを受けてくるとか、感じてくるとか思うんですが、

ご利益とか、願いが叶うとか言ってる人がいるらしいですね。なんなんですかね。欲の念で溢れてて、しまいには負のエネルギーになっているとか、記事も見かけてしまいました。

残念です、とてもきれいな所なだけに。個人的には綺麗な水が湧いていて気持ちよかったですけど。

マイナスイオンを感じながら参道を進みます。

前から行きたかった明治神宮、大きな森に囲まれて、都会の喧騒を忘れてしまいました。緑がたくさんあって、気持ちがリラックスできました。梅雨の良い午前中を過ごせました。

また秋には来たい。今度は御朱印帳を忘れずに。

【プロダクト紹介】万能な2WAY クラッチバッグはいかが?

新型セミオーダーのカブセビジネス鞄・プエブロ/クロ

関連記事

  1. ものづくりの仕事を目指している方向けのお手伝いをさせていただきます。

    2019.07.27
  2. 年末のご挨拶2022年

    2022.12.30
  3. セミオーダーのバナナショルダーLサイズ〔ナッパ/ナポリ&ブッテーロ/イエロー〕

    2022.06.17
  4. 【プロダクト紹介】ミニマルでシンプルな生活に向いている長札入れ

    2018.06.25
  5. 浅草A-ROUND一日で作る手縫いのトートバッグ無事完成

    2018.04.23
  6. 5/20(月)リニューアルパーティー無事終了いたしました。皆様ありがとうございま…

    2019.05.28

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP