Loading

BLOG

手縫いで作るトートバッグS(ファスナーカスタム)完成

手縫いで作るトートバッグSのファスナーカスタム編の後半の様子です。
2時間前後の3回コースですが、口元をファスナーにカスタムしたので、もう1日(1回)通っていただきました。

工程の順番

ノーマルバージョンだと最後に縫うマチですが、今回先にマチを縫います。

前回までのようすはこちら

まとめ縫い

本体は立体になり、持ち手と中パーツを落として口元を手縫いします。

今までほとんど平で引いていた線。

自己陶酔の世界に入りました。

完成

4日目にしてファスナースタイルは初めてでしたが、無事完成いたしました。おつかれさまでした。

ゴーストの経年変化が楽しみです。※動物チャームはサービスさせていただきました。

ファスナーはあと1,5㎝短くても良さそう。 引手のオレンジがまた個性的。

モノよりコトでオリジナルのトートバッグ。自ら作ると、愛着が湧きますきっと。

プレゼントにも思いが入り、喜んでいただけるの間違いございません。

手縫いで作るトートバッグのご予約はこちら

 

トートバッグammassare(アンマサーレ)プエブロ/ナポリ&BUTTERO/Yellow

ブリーフ鞄polaccoのA-4タイプ・エトルスコ/クロ

関連記事

  1. 東東京墨田区菊川ライオンズマンション”菊川ミレス”

    2018.05.07
  2. 7月後半の手縫いで作る革小物のワークショップ

    2019.07.30
  3. 4/4(水)~10(火)営業時間のお知らせ

    2018.04.04
  4. ファスナーつくり〔YKKエクセラ№5編〕

    2018.02.03
  5. Polacco(ポラッコ)B4ブリーフケース〔プエブロ/オルテンシア〕

    2018.06.14
  6. プエブロ定番6色の経年変化/YouTube編

    2022.06.20

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP