Loading

BLOG

トートバッグ ammassare(アンマサーレ)縦型Mサイズ・ハバナ/アケロ&マレンマ/チョコ

トートバッグ ammassare(アンマサーレ)縦型Mサイズのハバナ/アケロ&マレンマ/チョコのご紹介です。

M様はプエブロ6色〜セレクトできるににもかかわらず、それでも人と被りたくないというご希望。

そういうワガママなお気持ちとても分かるので、ちょっと嬉しい気分になり「でしたら、こんな素材もございますよ」と”ハバナ”をお勧めしました。

イタリア植物タンニン鞣し革 ハバナとは

イタリア植物タンニン鞣し革の中でも18世紀ごろの伝統的な古典的なレシピを再現して作られています。

均一性の価値観より、一枚一枚表情が違う、使い込めば使い込むほど馴染んでいく個性的な経年変化に価値を置いて作られています。

色はアケロ、ブラウンベースの染料にうっすらとクロがのっていながらも牛の生きていた証のトラやキズが美しく表現されています。

イタリア、バダラッシー/カルロ社の手作業による植物タンニン鞣し革です。

正直、わたくしも仕入れてみないと色合いがわかりません。

2枚と同じ色合いならない、それほど個性的な素材、それを理解していただける方のみのご注文とさせていただいております。

トラ、キズが目立ちカッコいい。生きてる証です。色にムラがあり唯一無二の自分だけの逸品です。

トラ、キズが目立ちカッコいい。生きてる証です。色にムラがあり唯一無二の自分だけの逸品です。

裁断

型紙に沿って一枚一枚裁断していきます。

ある程度のキズは気にしないで裁断します、生きている証ですので。

革切り包丁で切っているとスーッと気持ち良い感触があります。オイルがたっぷり入っているからです。

革切り包丁で切っているとスーッと気持ち良い感触があります。オイルがたっぷり入っているからです。

0番糸縫製

根革、ハカマ、持ち手は長期使用に耐えられるよう、マレンマを使用し極太ステッチ0番で縫製しています。

マシンはドイツ製のアドラー。

根革は1番負荷がかかる箇所なので堅牢なマレンマを元厚(約2.8ミリ)を使用し、土台、本体素材(ハバナ)、芯材とぶっ通しで縫製しています。

下のハカマも0番糸、上のハカマは最後のまとめ縫製。

持ち手もマレンマ。ヌメ床を上下に入れ盛り上げています。

最後のまとめ縫製も0番仕上げ。この時同じ糸色の3本を同時製作していました。

完成

〔素材〕
本体/ハバナ (イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニン鞣し牛革)
ハンドル/取り付け金具部分の補強革/マレンマ(イタリア老舗タンナー、ワルピエ社によるトスカーナ植物タンニンなめし牛革)

内装/コットン、金具/真鍮  ファスナー/YKKエクセラ  サイズ:W330 mm×H350 mm×D110mm、ハンドル立ち上がり240 mm
重量:1400g

〔色〕
ハバナ/アケロー&マレンマ/チョコ

内装はレッドのリクエスト。

お帰りになる時、M様のオシャレなtokyobikeのカゴにピッタリだったので記念撮影。

数年前にもフルオーダーのショルダーバッグを製作させていただきましてとても気に入っていただいてのトートバッグ。

仕事、プライベート共々のお供としてガンガン使って味を出してください。

M様ありがとうございました。

トートバッグ ammassare 4サイズ

トートバッグ(アンマサーレ)は今回の縦型Mサイズの他にも3サイズセミオーダーすることができます。

Ammassare アンマサーレのカラーオーダーについて

新型サコッシュ(セレーノ)先行予約販売

セミオーダーのブリーフ鞄・ミネルバボックス/オリーバ&マレンマ/チョコ

関連記事

  1. プエブロ/ペトローリオ&ブッテーロ/オレンジ・9ヶ月の経年変化

    2021.06.17
  2. 文化の日は貸し切りワークショップ

    2018.11.03
  3. 新型長札入れ両面カード入〔14ポケット〕プエブロ/6色

    2020.12.14
  4. プエブロ/クロ(マネークリップ小銭入れ付き)の育ち方〜経年変化

    2021.11.13
  5. 裏地総取り換えの修理 A-4トート プエブロ/ナポリの経年変化

    2017.09.25
  6. プエブロの経年変化/ペトリーリオ編

    2020.10.04

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP