トートバッグ(アンマサーレ)の縦型のMサイズをベースに、セミオーダー(カラーオーダー)本体をプエブロ/ペトローリオ、持ち手、ハカマをブッテーロ/ナポリのセレクトでの製造工程~完成の様子です。
※2021年11月
ブッテーロ/イエローの持ち手制作
たくさんの荷物を運ぶトートバッグは持ち手には負荷がかかり、持った時の安心感が大事。
アンマサーレトートバッグではイタリアの老舗タンナー”ワルピエ社”のブッテーロを使用しています。
ブッテーロは堅牢の仕上がりで持ち手には最適な革素材です。

表、裏にブッテーロ、中にはセンター1枚の表裏に床革を肉盛りに2枚をサンドしている。そしてエッジを豆カンナで面取り。

面取り後は、スティック状の硬いサンドペーパーで慣らした後は、番手を上げて細かいサンドペーパーでさらに面を慣らす。

目止め液を塗り、ガラスでしっかりと磨き込み、さらに乾拭きをして艶出し。
縫製は極太糸0番
堅牢で、1センチ以上の厚みも極太糸0番(ビニモ)で、しっかりと縫製してくれる馬力のあるマイマシン”アドラー(ドイツ製)

持ち手は中央に上下とも肉盛りが入っているので、慎重に縫製。厚みのトップは約10㎜。

胴下のハカマ
本体はプエブロ
牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られた、プエブロは吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけ自分だけの色へと育っていきます。

根革はブッテーロ2.8ミリ現厚のまま縫製、内側には伸びとめの補強入り。

口元まとめ縫製。ヘリ漉きは極力厚く
完成
〔素材〕
本体/プエブロ (イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニンなめし牛革)
ハンドル/取り付け金具部分の補強革/ブッテーロ(イタリア老舗タンナー、ワルピエ社によるトスカーナ植物タンニンなめし牛革)
内装/コットン、金具/真鍮 ファスナー/YKKエクセラ サイズ:W330 mm×H350 mm×D110mm、ハンドル立ち上がり240 mm
重量:1400g
〔色〕
プエブロ/ペトローリオ&ブッテーロ/イエロー
何度か色を確認にご来店され、気に入っていただてよかったです。
セミオーダー〜カスアムオーダー
トートバッグammassareは4サイズの型を活かし、素材の色プエブロ6色(ペトローリオ・ナポリ・タバコ・ネイビー・コッチネーラ・クロ)とブッテーロ5色、裏地9色を選び、お好みのコンビネーションでお作りできます。※6色以外は20%アップになります。
また藤巻百貨店様ではammassare藤巻エクスクルーシブルモデルとして横型トートバッグも取扱させていただいています。
藤巻百貨店さんは、日本のいいモノを選び抜いたセレクトショップです。
全国のよりすぐった日本のものづくりをご紹介しています。