BLOG

プエブロの経年変化/ペトリーリオ編

3~4年前にプエブロのトートバッグ”ガットゥーゾ”をご購入のW様。

近くに来られた際に、育った様子を見せに来てくれました。

プエブロ

牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られた、プエブロは吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけます。

タンナー:イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社

色:ペトローリオ

色に深みが増し、艶もまして輝いています。

ブッテーロ

厚みは3㎜前後、堅牢でありがなら多くのオイルが含まれる。薄化粧仕上げで傷やトラは見える反面、天然素材な自然な表情と透明感のある色合い。使い込むほど、色濃く変化していく表情、ナチュラル感はイタリアならではの色合いです。

持ち手(ハンドル)はブッテーロを使用。

タンナー:イタリア老舗タンナー、ワルピエ社によるトスカーナ植物タンニンなめし牛革

色:ブルー

 

天ファスナー周りだけちょっと若い色。

最初はこの色です。

新品状態はこの色です。

新品状態はこの色です。

オイルを多く含む、イタリア・バケッタ製法のイタリア植物タンニン鞣し革は、ご購入時がピークではなく10年後がピークになる育つ革です。

いい色に育ってくれてとても嬉しい限りです。

W様ありがとうございます。

関連記事

  1. 4/4(水)~10(火)営業時間のお知らせ

  2. イタリア出張から戻りました ― 革工場・遺跡・美術館の旅

  3. 第一回革職人展4/24(水)~30(火)丸善丸の内本店でお世話になります。

  4. フルオーダーのワンショルダー〔ナッパネビア/クロ〕

  5. ミネルバボックス/タバコ&マレンマ/チョコのブリーフ鞄〔カラーオーダー〕

  6. 革とものづくりの祭典A-ROUND開催

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP