Loading

BLOG

【コロナ対策】手縫いのブックカバーWS(工房・お家)のリニューアル。受付開始!

コロナ対策でアクリル板を設置し3回目になる日曜日の昼下がりは、いつもお世話になっている地元墨田の心優しい老若男女”すみデリ”の皆さんが取材を兼ねて、撮影のご協力をしていただきました。

すみだデリバリーサービスのFacebookはこちら

 

手縫いのブックカバーはリニューアルしました。

まずは色選び。イタリア植物タンニン鞣し、プエブロ、ミネルバボックス、ナッパを3色〜8色ご用意します。

内側は国産のヌメ革5色。セットでお選びいただきます。

刻印をしていきます。自分だけの一品を作るアクセント。

こちらは糸選びの様子。

内側のポケットをなみ縫いします。

菱目打ち(穴あけ)をします。

ここで糸通し。レクチャーしている様子です。

集中して手縫いを行っています…。

見事、完成しました!

YouTubeでも、この様子を紹介しています。

こちらのワークショップの様子や工程をYouTubeでも動画で紹介しています!

よろしければ、チャンネル登録もお願いいたします。次々と新しい情報やレアな発信をいたします。

※工房では2名からのご予約可能、4名までとさせていただいています。

お家でできる手縫いのワークショップ・ブックカバーのリニューアル版

さて、ここからはリニューアルされたワークショップの素材などを紹介していきます。

後半にはワークショップの受付フォームも設置しておりますので、ぜひそちらからお申し込みをお願いします。

まず、ベースとなる表側の革。プエブロかミネルバボックスの各カラーから指定していただきます。ラインナップはブログ下部にて紹介しています。(こちらの画像は、プエブロのネイビーです)

裏を返すとこんな感じです。内側にはのヌメ革を付けています(こちらの画像はベージュのヌメ革です)。

ここまで形を作り、皆様の元へお送りします。

革の素材、色、糸、刻印を選んでいただきましたら、僕がこのようにセッティングいたします。

YouTubeで手順を見ながら、ゆっくり制作…。

ここからはyoutubeを観ながら、お好きな時間でゆっくりと作ってみてください。

コバ磨きと本格的な手縫いで、世界に一つのブックカバーを作ることができます。

工程動画:コバ磨き

工程動画:糸通し

工程動画:手縫い①

※工房ではレーシングポニーという万力のような道具でブックカバーを挟み込んでいますが、自宅でできるように動画では道具無しでの縫い方のご説明をしています。

工程動画:手縫い②

※ハギの部分は飛ばしてください。

素材はプエブロとミネルバボックス

ベースとなる革には、HIS-FACTORY製品で多く使用されているプエブロとミネルバボックスをご用意しています。簡単な説明は以下の通りです。

プエブロ

ペトローリオ、ナポリ、ネイビー、コッチネーラ、タバコ、クロの6色の定番の他に、コニャック、パパベロなど企画やオーダーメイドで出た珍しい色がある時もあります。

プエブロとは牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られた、プエブロは吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけます。自分だけの色へと育っていきます。

左からペトローリオ・ナポリ・ネイビー・コッチネーラ・コニャック・タバコ(今回は各2~3枚づつあり、無くなり次第補充いたします) ※コニャックは後わずか。

ミネルバボックス

ミネルバボックスとは、牛脂をメインとした秘伝のオイルを使用し、イタリア”バケッタ製法”で作られた素材。薄化粧仕上げのため傷やトラは隠れにくい反面、素材の味を活かす唯一無二の個性のある表情があります。使えば使うほど艶が増し、あなた色に育ち経年変化がお楽しみいただけます。

ボックスはイタリア語でボコボコ凸凹を意味しています。一枚一枚シボ(凸凹)の表情が異なり個性のある素材です。多脂で革の繊維の奥までオイルが浸透しているので、キズがついても擦ると直ります。

オルテンシア、ナポリ、ネイビー、カスターニョ、タバコ、パパベロの6色は定番ですが、企画でやオーダーメイドで珍しい色がある時もあります。R.アンティコ(ピンク)、コニャック、オルモなど。

左からオルテンシア、ナポリ、タバコ、カスターニョ、パパベロ、Rアンティコ、コニャック、オルモ、各2枚、無くなり次第補充いたします。

プエブロ、ミネルバボックス ともイタリア・トスカーナの名門タンナー、バタラッシーカルロ社の”バケッタ製法”の植物タンニン鞣し革です。イタリア独特の発色から使うほど色艶が増して経年変化をお楽しみいただけ、長年愛着の湧く逸品となると思います。

内側のヌメ革は5色を用意

国産のヌメ革を5色ご用意しております。セットでの組み合わせでお願いしております。

左から、ベージュ、ブルー、ブラウン、ネイビー、チョコの5色。

糸選び

上部左から、ネイビー、ブラウン、生成り、こげ茶、

真ん中左から、ベージュ、アカ、レンガ、グレー、オリーブ、

下部左から、イエロー、オレンジ、ターコイズブルー、デニム

以上の中から1色の糸を選んでください。

手打ち刻印。絵柄と数字・アルファベットを指定できます

刻印は、よろしければ今回も僕が打たせていただきます。

絵柄を1個と、アルファベット・数字。

この2種類くらいでお願いします。少しの曲りや強弱はご了承ください。

こちらでご用意させていただくもの

①紙やすり

②目止め液

③布(コバ磨き乾拭き用)

④針(二本)

⑤糸(長い糸1、短い糸2)

⑥ブックカバー

以上のワークショップセットをクロネコヤマトにて発送し、ご自宅にお届けいたします。

ご用意していただきたいモノ

ご用意していただきたいものは、以下の6つです。

①ウエス(タオルなど)約15㎝×15㎝ ※濡らして硬く絞っておく。

②コルク2個 ※無くても可。ブックカバー編はコルク使用していません。

③木工用ボンド ※無くても大丈夫ですが、できればあった方が良いです。

④目打ち ※なければ楊枝

⑤ペンチかヤットコ ※なくても可。

⑥糸切りハサミ ※普通のハサミでも可。

以下の3つを選択可能(2の刻印は希望の方のみ)

改めて、好きなものを指定できるのは以下の3項目です。

1.ブックカバーの色 (表1色、内側1色)

2.刻印の種類 動物などの柄の刻印1個、アルファベット、数字の刻印を僕が打たせていただきます。※場所はメールにて確認

3.糸の色 13色の中からお選びできます。

金額とお支払い方法

金額は¥7,000(税込・送料込)(振込手数料はご負担お願いします)

銀行振込先:東京東信用金庫 (後ほどご連絡)

代引きの場合は¥7,330(税込、送料込)になります。(手数料¥330のみご負担お願いします)

発送にて

お届け先のご住所、電話番号、お届け希望日、お届け先のご希望時間帯をお知らせください。

お問い合わせとご注文方法

お問い合わせ、ご注文はメール LINE official account へのご連絡、または一番下のフォームにてお問い合わせ、ご注文ください。

まだまだお家時間が長い方におすすめです。

世界に一つ、ご自身でお作りするブックカバー(イタリアンレザー)のお手伝いをさせていただきます。

    6/26(金)~7/8(水)まちのかばんやさん開催/東京ソラマチすみだまち処

    セミオーダーのトートバッグ スペシャルバージョン〔完成編〕

    関連記事

    1. プエブロ定番6色の経年変化/YouTube編

      2022.06.20
    2. 全国一斉悪疫退散祈願

      2020.06.01
    3. 4/22(金)~24(日)春のエーラウンドでトート制作

      2016.04.18
    4. 文化の日は貸し切りワークショップ

      2018.11.03
    5. TV放映のお知らせ。TBSはやドキ!

      2018.11.07
    6. 御礼2016ウインターセール

      2016.12.23

    Order-made

    sidebar_order

    Workshop

    sidebar_workshop

    Shop Info

    sidebar_shopinfo
    PAGE TOP