BLOG

蔵前展 秋場所 2019/10/23(水)〜27(日)開催

隅田川を挟んでお隣台東区蔵前ではモノづくりを手掛けるクリエイター、ショップ、お洒落なカフェなど15店舗がこの期間だけのイベント・特別企画や新作の発表しています。

蔵前展2019秋場所

各ショップで蔵前の人、モノ、街の魅力に触れることができます。作り手、デザイナーの顔が見えるのも魅了です。

いつもお世話になっているエムピウさんではHIS-FACTORYが制作のお手伝いをさせていただいているガリアルドの新作リュックの完成モデルGAGLIARDO-ZAINOのサンプルが展示しています。ぜひこの機械に直接見て触れてみてください。

昨日、蔵前展のお披露目パーティーに参加させていただきました。ものすごい活気に溢れ皆さんとても生き生きしていました。

自分もいい刺激をいただき楽しく、料理もワインも美味しく、つい飲み過ぎてしまいました。

参加店舗(全15社)
い:SyuRo シュロ
ろ:カキモリ
は:ALLOY アロイ
に:SOL’S COFFEE ソルズコーヒー
ほ:REN レン
へ:MAITO マイト
と:inkstandインクスタンド
ち:NAKAMURA TEA LIFE STORE ナカムラティーライフストア
り:monokraft モノクラフト
ぬ:CAMARA カメラ
る:TISTOU ティストゥー
を:m+ エムピウ
わ:傳 tutaee ツタエ
か:NEWOLD STOCK by OTOGI DESIGNs ニューオールドストック バイ オトギデザインズ
よ:KONCENT コンセント

 

蔵前展 -秋場所- instagram
10/23日(水)~27日(日)
※開催時間は各店で異なります。

蔵前界隈はひと昔前は、オモチャや花火の問屋、製造のメーカーや材料問屋で有名な地域でもありました。

しかしここ約10年、地域の方々のクリエーターやデザイナーの努力、繋がりで、お洒落なカフェや飲食店なども増えものづくりの街として時代をリードする地域として成長を続けています。

隅田川、駒形橋か吾妻橋を渡って墨田区にも遊びに来てください。墨田は東京スカイツリー、国技館だけじゃないですよ。

今週末の10/26(土)はすみだ川ものコト市です。

関連記事

  1. 革職人展2019秋 丸善日本橋店 無事終了いたしました。皆様ありがとうございまし…

  2. 新しい植物とお花たち

  3. ボストンバッグのショルダーベルトカスタム

  4. ミネルバボックス/パパベロ(アカ)の経年変化

  5. セミオーダーのミニボストンバッグ(ショルダーベルト無し)

  6. すみだ川ものコト市のワークショップのご用意が出来ました。

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP