Loading

BLOG

新しい植物とお花たち

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、今年はほんとうに雨が多くじとじとした毎日が続きます。

そんな鬱陶しい感じでも、緑を見ているとなんとなくすがすがしい気分になります。

今年から仲間入りしたサボテン、シュガーパインをはじめ、またまた新しい仲間をご紹介します。

おじぎ草

おじぎ草、懐かしい感じがします。小学生の頃よく近所の原っぱで見かけては、触りまくっていました。

ちょっとした森林浴。触ると葉が閉じます。

夜は、自ら閉じて眠っています。

アイビー

先日お祝いでいただいたアイビー。鉢を大きくして土を足しお外へ。緑が鮮やかでもりもり元気です。

こちらは、葉の周りが白っぽいアイビー。一か所に集め植え替えしてもらいました。こちらも元気です。水挿しして増やして行きたい。

アンゲロニア セレニータとアメリカンブルーとホワイト

左側のパープルのがアンゲロニア セレニータ。南アメリカや中央アメリカの熱帯~亜熱帯地域が原産地。熱いところで育ってるんですね。ここ最近雨続きでちょっと寒そう。右の白いお花のはアメリカンブルーのホワイトバージョン、奥にはアメリカンブルーが。こちらも中央アメリカ産、熱い夏が好きなので早く梅雨が明けて欲しい。

緑は目にも優しいし、お水をあげたり世話をしたり、少しずつ成長している姿をみるのも楽しいですね。元気に育って欲しいです。

7月の連休の手縫いで作る革小物ワークショップは!?

フルオーダーのミニボストンバッグ/ミネルバボックス/クロ

関連記事

  1. Polacco(ポラッコ)B4ブリーフケース〔プエブロ/オルテンシア〕

    2018.06.14
  2. 縦型トートバッグammassare(アンマサーレ)のプエブロ/パパベロ&butt…

    2019.08.05
  3. すみだ子育てメッセ2018無事終了いたしました。みなさまありがとうございました。…

    2018.11.04
  4. 【丸善 革職人展】HIS-FACTORYの展示を見に来ませんか?

    2018.09.17
  5. 2019年初ワークショップはパスケースと名刺入れ

    2019.01.12
  6. お陰様で満員御礼 カキモリさんにてワークショップ開催7/21(土)22(日)

    2018.07.20

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP