手縫いで作るミニボストンの再開です。昨年末から時が経っていますが、ショルダーベルトやファスナー尻止め箇所などは宿題でご自宅で手縫いしていただきました。
胴体とマチの合わせ手縫い
前回の様子はこちら

立体になってくると段々難易度が上がります。

クロは特に見ずらい・・・

いい感じになってまいりました。

ここから、ファスナーパーツを取り付けます。

再び自己陶酔の世界に。ラスト自己陶酔の世界。

見事完成いたしました。お疲れさまでした。
この手縫いで作るミニボストンバッグの詳細ページはまだ出来ていないので、ご質問等はこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。※スクロールの一番下にございます。
プエブロの経年変化
プエブロは、牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られています。吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。
二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけます。
クロの経年変化はこんな感じです。(約4年)