BLOG

手縫いで作るミニボストンバッグ2日目

手縫いでつくるミニボストン教室、単独でスタートいたしました。

一日(一回)3時間前後を、7、8回位通っていただくコーススタイルです。

お選びいただいた革はプエブロのクロ。

最近クロ、ネイビーが多い気がします。

裁断は僕がいたしました。(裁断からも体験できます。)

コバ磨きしてファスナーと作ってもらって3時間経ち、一日目終了。

美錠の根革を縫い付ける前に、穴あけのガイドラインを引いてもらいます。

美錠の根革4か所の手縫い、底鋲を5か所取付で大体2時間半・・・2日目終了。

次はマチのふくらみを手縫い、マチと身頃の取り付け予定です。

続く。。。。

 

 

 

関連記事

  1. 記念日にワークショップ

  2. ブスケット(オセアーノ)の経年変化/二つ折り財布小銭入れ付きコプリーレ

  3. 新型サコッシュ(セレーノ)先行予約販売

  4. Fun Surf Summer in 千葉房総

  5. オーダーメイドのプエブロ/ナポリのA-5ノートカバー

  6. 革職人展2021秋【丸善日本橋店】一週間お世話になりました。

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP