Loading

BLOG

手縫いで作るトートバッグ〔Sサイズ〕プエブロ/クロ

 

6月から感染防止対策をしながら、スロースタートしたワークショップ、常連さんの”トートバッグS”はプエブロのクロで制作いたしました。

ファスナー付き

口元はファスナー付きにカスタム。

YKKエクセラを使用しています。

手縫い〔マチ〕

コバ磨きが終わると、マチをボンドで合わせてからまず縦のラインを手縫い。

片方縫い終わりもう片方を貼り合わせます。

閉じているのでだんだんやりにくくなってきますが、一定の法則を覚えれば大丈夫です。

Tさんは手慣れたものです。

まとめ前

持ち手・天ファスナー、裏地と中身付けは僕があらかじめミシンで縫製。

口元を貼り合わせて、一気に穴あけ。

最後の口元の手縫い

最後の口元の手縫いは、置いて安定しているので、比較的スムーズに手縫いができます。

最後に引手を真鍮のDカンに付け替えて

完成です。

世界に一つのトートバッグS 完成いたしました。

普段使いでとても気に入っていただけて嬉しいです。

手慣れているのもありますが、4日通っていただいてスムーズに完成いたしました。

今回も良い出来で良かったです、Tさんお疲れ様でした。

〔素材〕
本体/プエブロ(イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニンなめし牛革)クロ

プエブロ

牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られた、プエブロは吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけます。自分だけの色へと育っていきます。

手縫いで作るトートバッグ S/M/L 3サイズ

先月から手縫いで作れるトートバッグは3サイズお選びいただけるようになりました。

詳しくはこちら

感染防止対策

※アルコール消毒液をご使用してください。アクリル板を設置させていただいています。マスクの着用、体調の優れない方はご遠慮ください。道具は全てアルコール消毒させていただいてご準備しています。

フルオーダーのセカンドバッグ〔プエブロ/ペトローリオ〕

プエブロ/サビアの経年変化〔トートバッグammassare(アンマサーレ)〕

関連記事

  1. 1日でつくる手縫いのトートバッグ追加開催無事完成

    2018.05.19
  2. セミオーダーのミニボストンバッグ〔ミネルバボックス/コニャック〕

    2019.10.03
  3. セミオーダーの新型バケツ型ショルダーバッグ〔ナッパ/クロ〕

    2019.03.02
  4. キーケース&財布Quattroの金具が新しくなりました。

    2020.12.08
  5. ポケトーク買いました。

    2019.08.07
  6. TV放映のお知らせ。TBSはやドキ!

    2018.11.07

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP