Loading

BLOG

個性的な名刺入れ完成、手縫いで作るワークショップ

絵が上手な近所の若者がいまして。旅行で来たお友達に手作り体験をさせてあげたいとのコトで、数か月前からご予約をいただいていました。
※今回ワークショップを行ったのは平日ですが、平日でもご連絡いただければ大丈夫です。

 

ベロ・カブセ・サル革(Buttero)、身頃、マチ(プエブロ・ミネルバボックス)の5パーツにモーレツにお悩みに。

トランプみたいに並べてる人、珍しい。

 

刻印は失敗してからのリカバリー、それはそれで結果オーライでしたね。 コバ磨きして、ベロを手縫いし、身頃とマチを合わせ、縫い目の穴をあけています。

 

自己陶酔の世界に入りました。

 

片方づつマチを手縫いして、最後です。

 

自分好み、個性的な名刺入れの完成です。

一見ポップな感じもしますが、経年変化が楽しみです。

3時間お疲れさまでした。喜んでいただけて良かったです。

 

ブックカバーやパスケースのアイテムも作る事が出来ます↓

ミニボストンバッグ作りの教室

 

トートバッグも作る事が出来ます↓

 

ミニボストンバッグも作る事が出来ます↓

 

LINE@のIDが変わりました。

合切袋・ナッパ/ナポリとネイビー・特注の真鍮金具と特注のトンボ玉

関連記事

  1. 手縫いでつくるミニボストンバッグ教室3日目

    2018.10.11
  2. トートバッグammassare(アンマサーレ)縦Lサイズ・プエブロ/ペトローリオ…

    2021.11.10
  3. 一週間お世話になります。革職人展2017秋 9/13(水)~19(火)丸善日本橋…

    2017.09.13
  4. 革職人展2017秋 丸善日本橋 お世話になりました。

    2017.09.20
  5. 手縫いで作ったキーケースとパスケースのカスタマイズと修理と経年変化

    2019.03.12
  6. 【コンテンツ更新】プロフィール画像を変更しました。

    2018.08.02

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP