BLOG

手縫いで作ったトートバッグ1年半の経年変化〔ベリー/ベージュ〕

2016年にA-ROUNDのイベントで”一日で作るトートバッグで人気だったミニトートバッグ。

この時は、ベリーと言って牛革の腹部の部分だけを鞣したイタリア植物タンニン鞣しで作りました。

このベリーは厚み1.8㎜あり、ハリもあるので、手縫いにも適している。

このミニトートバッグもリクエストがあれば、お一人でもお教室開催いたします。

 

左:2017年1月製作時 右:2018年9月

ベージュから綺麗な飴色に経年変化しています。

気に入っていただいて使ってもらえるのって作り手としても嬉しいです。

 

A-ROUND10/19(金)~21(日)。開催いたします。HIS-FACTORY恒例の企画”一日で作る〇×△は、今回は場所の都合上出来なくなってしまいました。

しかし、隅田川公園リバーサイドギャラリー(マテリアルギャラリー)にて、ちびっ子用動物チャーム作りと手縫いのキーホルダーのワークショップ開催します。

詳細は次回、このブログにてお知らせさせていただきます。

 

関連記事

  1. セミオーダーのバナナショルダーMサイズ〔プエブロ/ナポリ&ブッテーロ/ナポリ〕

  2. 新型トートバッグammassare横型Lサイズ〔プエブロ&BUTTERO/クロ〕…

  3. 身頃のステッチほつれのお直し バナナショルダーL編 ミネルバボックス/オルテンシ…

  4. 3/27(土)28(日)まちのかばんやさん /ワイズアウルホステルズにてお世話に…

  5. 新年のご挨拶

  6. 2023年末のご挨拶

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP