春のそよ風つながるフェス第一弾のすみだ3M 春うらら そよかぜマーケット、無事終了いたしました。
曇り空からちょっと肌寒い中でもたくさんのちびっ子が遊びに来てくれて嬉しかったです。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
すみだ3Mとは
墨田区は江戸時代から続く伝統工芸職人をはじめ、現代のものづくりまでも継承し続け、ものづくりの街として栄えてきました。
すみだ3Mとは「博物館(MUSEUM)」「マイスター(MEISTER)」「⼯房ショップ(MANUFACTURING SHOP)」の3つの頭文字で墨⽥区のものづくりのPRを発信する活動です。
HIS-FACTORYは「⼯房ショップ(MANUFACTURING SHOP)」に認定されています。
3/15(土)搬入
1週間前の天気予報は土日とも雨マークがありましたが、2~3日前から土曜日は曇りのち晴れに変わりました、よかったよかった!
8:30から搬入、隅田公園そよ風広場です。
すでにスタッフさんはテントの設営などで6:00ごろから準備してくていました。
本当にありがたいです。
10:30に観光協会、スタッフさんのご挨拶、注意事項など全体ミーティングをしてから11:00スタートしました。
早速、ちびっ子がやってきました。
ティラノサウルスにロックオン、プラキオサウルス、トリケラトプスも知ってるよって言われました。
ネクタイどこにつけようかなあ・・・とお悩み中です。
どんどん集まってきて、気がつくといっぱいになっていました。
墨田区長がご挨拶に来てくれました。
墨田区長は必ずイベントには顔を出してくれて、出店者さん全てにご挨拶してくれ、とても気さくな方です。
動物の型抜きした革は4ミリ厚のイタリア植物タンニン鞣し革のベルト用の革なので乾燥しづらいので長持ちしますよ。
ちびっ子たちの作品集
ちびっ子たちはそれぞれ思い思いに柄打ちしたり、アルファベットで名前を打ったり、楽しんでくれていました。
レーザー刻印
ちびっ子動物キーホルダーのワークショップともう一つレーザー刻印のワークショップもしていました。
ネームタグにお名前をレーザーで焼いてあげるのがデフォルトなのですが、野球日本代表侍ジャパンのユニホームを着た陽気な外国人夫婦が、プードル型とネコのサンプルを差し出して、これにレーザーを焼いて欲しいとのリクエスト。
そうきたか、せっかくだからやってあげるか。
”I Love You Dad ♡”をなんと日本語で入れて欲しいとのリクエスト。
奥さんは”愛の無限”
日本語がいいんだろうな、情熱的だ。
ちびっ子キーホルダーのネコのサンプルをが気に入ってしまったようで、これちびっ子用のサンプルなのになあ・・・説明しようと思ったけど、まっ、せっかくなのでOKしてしまいました。
気を良くしたお二人はネームタグも追加、きっとお土産だろう。
もう1箇所にも入れてくれと、押したのを悪く思ったのか、追加で100円玉を5枚置いて行った。
ユニークな二人でした、最後に握手してニコニコしながら去っていきました。
コロナが明けて本当によかった。
みなさまに感謝
すみだ3Mの活動のひとつ、春うらら そよかぜマーケット。
毎年、この隅田公園そよ風広場にて野外ワークショップをさせていただいて、たくさんの出会いと思い出をつくらせてもらっています。
普段、なかなか会えない方、インスタやHPを見て駆けつけてくれた方、たまたま通りかかった方、子供から外国人までいろんな人たちとお話ししたり、体験してもらったり、本当に楽しい1日を過ごせてもらってます。
スタッフの皆さんには数ヶ月前から準備、朝早くからテント設置、管理、撤収は遅くまで片付けもありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
次の日の日曜日は残念ながら雨予報なので中止となりましたが次は5月下旬の錦糸公園でのニクオンでお待ちしてます。皆様ありがとうございました。
ニクオン開催
今年のニクオンは5/24(土)25(日)の二日間開催が決定しました。