BLOG

セミオーダーのクリ手クラッチバッグ/プエブロ/ナポリ&Buttero/yellow

13インチのmacbookや、iPad Proがピッタリのマチ無しのクリ手バッグ。

持つところがくり抜いてあるので、クリ手バッグ、クリ手クラッチバッグと呼ばれている。

PCを入れないときは二つ折りにして、クラッチバッグにもなります。

プエブロ シリーズ

プエブロのナポリがご希望とのメールをいただきました。

プエブロのページはまだできていないのですが、ペトローリオ・タバコ・ネイビー・ナポリ・コッチネーラ・クロの6色作ることができます。

オンラインショップでは、クロ・タバコの画像しかございませんが、備考欄にご希望の色を明記していただければセミオーダーでお作りさせていただきます。

プエブロ

牛脂を使用したイタリアバケッタ製法で作られた、プエブロは吟面を手作業で擦り、細かな模様を付けています。二つとない独特な表情があり、通常の吟擦りでは味わえない、経年変化がお楽しみいただけます。自分だけの色へと育っていきます。

タンナー:バダラッシー・カルロ社

ナポリの経年変化はこちら。

型紙に合わせ、一枚一枚裁断します。

クリ手はブッテーロ

ブッテーロ

厚みは3㎜前後、堅牢でありがなら多くのオイルが含まれる。薄化粧仕上げで傷やトラは見える反面、天然素材な自然な表情と透明感のある色合い。使い込むほど、色濃く変化していく表情、ナチュラル感はイタリアならではの色合いです。

タンナー:ワルピエ社

 

 

持ち手のクリ手はブッテーロを使用、下革は8番糸ですが、上の革は0番糸で縫製。

裏革をつけたら、クリ手をくり抜きます。(スウェーデン鋼の刃型を使い、クリッカーで裁断します)

くり抜いた後、面取り

くり抜いた後、面取り

その後、サンドペーパーで綺麗に慣らし、コバ磨き。

最後のまとめ縫製も0番糸

最後のまとめ縫製も0番糸

完成

♢素材
本体/プエブロ(イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニンなめし牛革)

クリ手部分の革/ブッテーロ(イタリア老舗タンナー、ワルピエ社によるトスカーナ植物タンニンなめし牛革)

内装/コットン、ファスナー/YKKエクセラNo.3

サイズ(W×H×D
36cm×36cm(マチは膨らみで2㎝~2.5㎝)

二つ折り時 H19㎝

♢カラー

ナポリ&イエロー

 

クリ手箇所はブッテーロ2.8㎜2枚、プエブロ1.8㎜1枚、1.5㎜1枚、0.6㎜の芯材で補強、口元がヘタることは無い。

内装は折り曲げた時でも使えるよう下に配置。口元は隠しマグネット。

マチは薄い。

 

13インチのmacbookや、iPad Proがピッタリ入る寸法です。

pcを入れない時は、二つ折りにしてクラッチバッグとしても使えます。

ミネルバボックス シリーズはプロダクトページのこちら

プエブロシリーズはオンラインショップページのこちら

 

 

関連記事

  1. 7月後半の手縫いで作る革小物のワークショップ

  2. 4/22(金)~24(日)春のエーラウンドでトート制作

  3. 6/26(金)~7/8(水)まちのかばんやさん開催/東京ソラマチすみだまち処

  4. ミネルバボックス/オルテンシアの経年変化

  5. フルーオーダーの素材選び ナッパネビア・ユーフラテ

  6. 西日本豪雨被害のお見舞い申し上げます。

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP