Loading

BLOG

千葉県南房総の魅力〔千倉編〕

千葉県南房総 鋸南を後にして向かう所は千倉。

千倉は関東地方の鉄道の最南端にある。

ちょっと上は、日本全国でわずか4ヵ所しかない捕鯨基地の一つである和田浦がある(また行きたい所)

今回のお目当ては多肉植物

南房総は温暖な気候な上にとても穏やかなで、海も近くて知る人ぞ知る観光地。

行先はサボテンや変わった植物・多肉植物などを自らの手で育てて販売しているBINOWEE (ビノウィー)

お店も手作り、店内も自家生産されたサボテンやアロエや多肉植物。鉢もそれぞれのサイズにあった大きさで作家さんが作ったオリジナルばかり。エアプランツも豊富で、何時間いても飽きない、しかも癒される、超素敵なお店、ご夫婦で経営されていて、もっとお話を聞きたかった。理想的なお店です。

ご夫婦ともサーファーだった。お店から歩いて30秒で海、なんて羨ましい。

新しい仲間達

BINOWEE (ビノウィー)さんのお店で出会い悩みに悩んでお連れした千倉生まれのサボテンとエアプランツ

植物との一期一会。

千葉県南房総の魅力〔鋸南編〕

一日貸し切りのワークショップ

関連記事

  1. 5/26(土)27(日)第10回モノマチ/蔵前エムピウにてワークショップ開催決定…

    2018.05.11
  2. 蔵前展 秋場所 2019/10/23(水)〜27(日)開催

    2019.10.24
  3. すみだの仕事の工場・工房見学

    2019.03.01
  4. 春のイベントでお世話になりました 神保町いちのいち 丸の内グランスタ店

    2017.06.08
  5. 手縫いで作るトートバッグS・アメリカに渡るの巻

    2019.01.06
  6. エムピウ × HIS-FACTORYコラボレーションバッグ「GAGLIARDO」…

    2016.03.05

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP