手縫いで作れる革小物はブックカバー、手帳カバー、名刺入れ、パスケースの他に実は、ペンケースもあるんです。(キーケースも)
まだご案内が出来ない状態ですみません。
色選び

身頃は2枚ですが、革引手、ファスナーの色もいろんな色と組み合わせいただけます。
すぐに手縫いに入ります。

ファスナーと身頃を合わせて、自己陶酔の世界に入りました。

ファスナーはYKKエクセラのシングルムシ。(ダブルもあり)

内縫いも手縫いで仕上げます。そしてひっくり返し。ちいさいので手こずります。

最後は、革引手をファスナーのスライダーに取り付けます。もともと”口空き”といって、YKKのオリジナルスライダーを取った状態で注文してあります。そこに真鍮のDカンを取り付けて革引手を取り付けます。

完成。
素材は、ミネルバボックス(イタリアの名門タンナー、バダラッシー・カルロ社による植物タンニンなめし牛革)が多いです。
ファスナーはYKKエクセラ。シングルとダブルあり。
サイズ:20㎝×8㎝