BLOG

敬意や感謝の気持ち

ここ最近バランスというか時間割、順番も入れ替わってしまったり、色々となかなか上手く出来ないことが山積みになってきてナーバスになっている時だったのですが、

先日あるご縁で飲みにご一緒していただいた、なんかすごい人がいまして、ちょっと神がかっているというか、霊感というか・・・(弱いところにつけこんでなんか買わされるではないと思います)

お電話ですがちょっとシリアスなお話も聞いてくださって、まるで如来ではなく菩薩のような方。(実際教授クラスの方)ついネガティブなコトも云ってしまったのですが、なんのためらいもなく、、※以下省略。

「革一枚一枚に対していつもありがとう、いいモノに形に変えてあげるからねっ」って言ってあげたらってどう?と言われ、おれはハッとしてしまいました。また目先のコト、自分のコトばかり気を取られてしまっていた。しかも人にはこの革は育ちますよとか言ってるくせに。

動物に敬意をはらうコトを忘れてました。今日全部の革の在庫を出してきれいに巻きなおしして整理整頓しました。半日かかっちゃいましたが、お線香炊いて、感謝の気持ちを伝えました。

そしてお蔭様で気持ちはスッキリしました。大事なことを気づかさせていただいたコト感謝の気持ちでいっぱいです。(実はこの日HP作ってくれた”みのわりょーたくん”ともいい話が出来ました)学びの日曜日でした。

言っていただけたことにも感謝です。さて、自分はいつ恩返しができるのだろうか・・・・

 

 

 

関連記事

  1. GAGLIARDO(ガリアルド )/プエブロ・ペトローリオの製作工程〜完成

  2. 新型A-4ボストンバッグ・ユーフラテ/シエナ

  3. たくさんのご来店ありがとうございました。〔2018ファミリーセールSummer編…

  4. 第8回スミファ無事終了。ご来場の皆様、実行委員会の皆様ありがとうございました。

  5. 第10回モノマチ/エムピウ企画手縫いの手帳カバー(手帳byカキモリ)無事終了いた…

  6. 【プロダクト紹介】万能な2WAY クラッチバッグはいかが?

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP