BLOG

手作りのB-6のノートカバーとプエブロの育ち具合

ワークショップの一番人気は、A-6(文庫本サイズ)ですが、最近B-6のサイズの手帳カバーも人気が出てきました。

アソビューさんからお客様は、お二人ともB-6サイズで、3時間弱無事終了いたしました。

フォトグラファーみのわりょうた君が来てくれていたので、作品を撮ってもらいました。

左:リスシオ/R、アンティコ&プエブロ/タバコ 右:プエブロ/ナポリ&ミネルバボックス/オルテンシア

中も可愛い刻印です。

プエブロ/ナポリの経年変化 左:新品 右:約4年の経年変化(わたくしが4年育てた様子です)

ノートは蔵前のカキモリさんをお勧めいたします。B-6のノートの中身、金具、表紙もカスタマイズできる人気の文具店です。

関連記事

  1. 手縫いでつくるミニボストンバッグ教室3日目

  2. 墨田区の個だわりショップ〔動画編〕

  3. ファミリーセール2018SUMMER〔店頭サンプル旅立ち編その2〕

  4. フルオーダーのカブセ付きの大きな鞄(ブッテーロ:持ち手編)

  5. B4ブリーフケース・Polacco(ポラッコ)プエブロ/ネイビー

  6. セミオーダーの新型クリ手トートバッグMサイズ〔ナッパ/プルーニャ〕

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP