Loading

BLOG

ミニボストンのワークショップ前半編 プエブロ/オルテンシア

先週土曜日の”1日でつくる手縫いのトートバッグ”追加開催のすぐ横では、実は”ミニボストン”のワークショップが地味に行われていました。

先日の”ミニボストン”の投稿をご覧になった”Ýさん”は、いてもたってもいられなくなったらしく、4日後には工房にやってきて作っていました。

プエブロ/オルテンシア

 

ファスナーの両サイドの革の部分を手縫いしています。

本日はここまで。金具を仕入れてきて、また次回へ続く。

※ミニボストンはじめ、ご自身でバッグを作りたいって人が、増えています。ご自身で使うのも、大切な人へ送るのも、心を込めて、時間も費やしたものはとても愛着が湧き、喜んでもらえると思います。

手作りのB-6のノートカバーとプエブロの育ち具合

5/26(土)27(日)は蔵前エムピウさんにてワークショップ開催お陰様で満席御礼

関連記事

  1. 〔セミオーダー制作〕ミネルバボックス/ナポリ&ブッテーロ/yellowのバナナシ…

    2022.10.30
  2. プエブロ/オルテンシアの経年変化〔店頭サンプル旅立ち編〕

    2019.01.29
  3. 神保町いちのいちオクリモノマーケット2019無事終了皆様ありがとうございました。…

    2019.12.17
  4. GAGLIARDO(ガリアルド )の特注カラーオーダー/プエブロ・パパベロ&ブッ…

    2020.02.02
  5. セミオーダーのバナナショルダーLサイズ〔プエブロ/オリーバ&マレンマ/チョコ〕

    2021.08.06
  6. 修理について

    2018.04.17

Order-made

sidebar_order

Workshop

sidebar_workshop

Shop Info

sidebar_shopinfo
PAGE TOP