ミニラウンドウォレット Mano(マーノ)













minir_top_03

mano_1000_016

mano_1000_018

mano_1000_020

mano_1000_019

mano_1000_009

mano_1000_010

mano_1000_007

mano_1000_003

mano_1000_001

mano_1000_011

mano_1000_005

2020経年変化図

特徴
メインはカード入れと小銭入れ(札入れはなし)。カード入れは仕切りで各8〜10枚、計16〜20枚と大容量。(マックスに入れてるときは小銭は少し入る程度になります。)
小銭入れは、ファスナーを開けたときに開く、中身が取り出しやすい設計。背面にもポケットをつけているので、よく使うカードやICカードを入れておくと便利です。
お札は折って入れるタイプのため、現金はあまり使わないけど何かのときのために、という方はお守り程度に入れてください。
使用の革について
イタリア植物タンニン鞣し協会が認める”牛脂”を使用した”バケッタ製法”で作られているプエブロレザー。革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けて触り心地は和紙のよう。使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。
牛脂を含む秘伝のオイルがたっぷり入った、バケッタ製法で作られているプエブロは、メンテナンスは乾拭き程度で問題ありません。
※染色は染料染めなので初めは色落ちする可能性がありますので白い服でのご使用は避けてください。