二つ折り財布 coprire ブスケット














coprire_buscheto_028

coprire_buscheto_029

coprire_bsc_detail_003

coprire_bsc_detail_004

coprire_bsc_detail_005

coprire_bsc_detail_002

coprire_buscheto_010

coprire_buscheto_011

coprire_buscheto_012

coprire_buscheto_013

coprire_buscheto_002

coprire_buscheto_009

coprire_buscheto_017

coprire_buscheto_021

ディテール
特徴
新型の二つ折り財布。小銭は内側に付け、カードポケットは名刺が入るサイズに設定。中7枚、外1枚収納可能で、中仕切りでお札、チケットなど分けられます。
使用の革について
イタリアにある[Concieria Puccini Attilo s.r.l.]というタンナーの植物タンニン鞣し革、ブスケット。ピサ大聖堂の設計者である建築家のお名前[BUSCHETO]から名付けられました。
最初から艶のある上品な印象の革です。太鼓での染色と顔料を使わないアニリン色仕上げでオイルをたっぷり含んでいるため、革を曲げたときなどにオイルが移動して表面の色が変化する「プルアップ」が見られます。
しなやかさと光沢がありながら、表面にはトラという筋が入っている部分も多く、個性的な表情も見られます。